スグリソード攻略

■前置き
このページはスグリを、武器「ソード」のみで攻略しようというページです。
難易度はノーマル、ハイパーあり。つまり武器以外の縛りは基本的に無しとします。
ハード以上でも通用したりしなかったりします。
なお、ソードのみという縛りの性質上、一度は普通の武器で通常クリアをしてからの方がやりやすいと思います。

よく動くゲームで文章のみだと伝わりづらいのでリプレイも置いておきます。

■小技 ■ステージ1 ■ステージ2 ■ステージ3 ■ステージ4 ■ステージ5 ■ステージ6 ■ステージ7

■リプレイ



■小技

□ダッシュキャンセル(以下DC)
攻撃後の硬直をダッシュでキャンセルする技。
通常プレイでもほぼ必須なので詳しくは省きます。
ソードでは、3段出しきりをジャストタイミングでできると強力。

□壁ダッシュ
画面端、または角に向かってダッシュし続けるテクニックです。
この技も、通常プレイでもほぼ必須になるので詳しくは省きます。

□n段止め
ソードの通常攻撃は、3段まで連続入力することができます。
それを2段ないし1段で止めるテクニックです。
2段で止めると、
・離脱に無敵時間が利用でき、比較的安全
・またDCもしやすい(ように思える)
ので、本攻略ではあまり動かず、攻撃がワンチャンスしかないボス戦(特にナナコ)で多用します。
1段止めは
・敵の場所目掛けて前進する
・1段目とダッシュ攻撃はビーム無敵が付与
という二つの性質を利用し、よく動くボス(特にヒメ)や、雑魚戦で多用します。
3段出しきりは、DCの難しさや実弾に対するリスクなどから、本攻略では中型機や一部のボス、ボス開幕以外ではほぼ使いません。



■ステージ1

□道中
基本ですが、出現即破壊を心がけましょう。ここではとりあずそれだけで抜けられます。
雑魚は1段止めで一撃。DCすればより確実です。後半のラッシュはどんどん敵が沸くので魅せプレイ的な要素も。
中型機は3連斬で即殺。2機同時に出てたら、3段目をDCして2機目に3連斬。

□中ボス
上下に[ダッシュ斬りDCダッシュ斬りDC...]、を繰り返し、ダメージが3800くらいになったらハイパー。終了。
回転ビーム+誘導ミサイルを見る前に終わります。
このときの注意点は、中ボス本体の半分より右側で斬ること。
本体の半分より前で斬っているとミサイルに当たります。

□ボス
サキ。AoSで言うところのタンバリンが果てしなくうざいくらいで、他には大して問題はありません。
基本的には、誘導ビームが怖いので壁ダッシュで待機。
><←こんな顔をして手榴弾をばらまいてきたら、ダッシュで接近し、下側から[3連DC2段止めDC離脱]。
ビームがたくさん来たら、ダッシュでなぞってゲージ回収。
余裕があるなら、接近から[ハイパーDC2段止めDC離脱]も決めていけると効率が上昇します。
ハイパーまではそれだけです。
他のボスでも言えることですが、ソードでのボス戦はじっくり戦うことが重要な場面が多々あります。
サキがハイパーを使うようになったら、実弾に気をつけひたすらダッシュ斬り。それだけです。いやマジで。
ダッシュ斬りならビーム無敵なので実弾以外は喰らわなくなります。
余談ですがサキとイルはハイパー後の方が楽です。



■ステージ2

□道中
ここでも出現即破壊。中型機はミサイルが怖いかもしれませんが、出現時にソードを当てていればシールドで透けます。
所々で中ボスのちょっかいがありますが、ダッシュ斬りでダメージを稼げて、シールドでミサイルも透けやすく、ソードだとカモだったりします。

□中ボス
横切るときは道中と同じように[ダッシュ斬りDC]を数回。慣れないうちは一回で離脱しましょう。
真ん中に留まるときがソードだと意外と厄介です。
前に判定の大きいダッシュ斬りで攻めましょう。ハイパーを使って攻めても。

□ボス
イル。2面の割にソードだとかなりキツい部類だったりします。
とにかくばらまいている機雷が厄介すぎます。正確に攻撃後を狙って切り込んでいきましょう。
博打になりますが、[2段止めDC2段止めDC...]のループでゴリ押しできないこともないです。
ハイパーまではとにかく慎重に。間違っても機雷の爆風は喰らっちゃいけません。
HEAT300%で喰らうと絶望できます。
イルのハイパーからは簡単。ビームをまっすぐ抜け、斬る。それだけです。
サキのところでも触れましたが、サキとイルはハイパー後の方が楽です。



■ステージ3

□道中
ここも出現即破壊で。高速雑魚は一撃なので特に何も。
黄色っぽいミサイルを投下してくる敵は、下の方にいると誘導を開始する前にミサイルに当たるので、横から切り込みましょう。
地中の緑の中型機は[1段止めDC1段止め]で即殺できます。

□中ボス
ソードだと最もカモです。
DANGERからの開幕攻撃をハイパーで抜けつつ斬り、以後[ダッシュ斬りDCダッシュ斬りDC...]のループ。それだけです。
常に前に張り付いている上、実弾を回避するのはちょっとだけなので余裕でしょう。

□ボス
ナナコ。ソードだと強敵です。
まずばらまかれている茄子色の実弾が厄介。それにより攻撃チャンスが非常に少ないです。
基本は壁ダッシュで耐え続けます。
そのうち、回転ビーム+茄子の攻撃が来ます。狙いはその一瞬前。
赤っぽいリングのエフェクトが出てチャージしていますので、それに反応して瞬時にダッシュ、[2段止めDC離脱]。
実弾は壁ダッシュでチャージしつつかわしましょう。
続いて、チャージからレーザー、もしくはビット飛ばしが来ます。
前者の場合は、壁ダッシュしながら少しずつ縦方向に移動、実弾とレーザーをかわしきったのち、ダッシュ接近から[ハイパーDC2段止めDC離脱]。
後者は円を描くようにダッシュし、実弾をかわしながら接近、[ハイパーDC2段止めDC離脱]。
ナナコのハイパー1、全方位レーザー+ビーム+実弾は、壁ダッシュで全部かわしてください。
要は微調整して実弾の間に入ります。ゲージが2以上ならハイパーを使って攻めても良いでしょうが、1はとっといてください。
ナナコのハイパー2、ビットを切り離し全方位実弾>レーザー。
これはダッシュでナナコに接近し、まずハイパー。
その後スグリが左向きになるように位置取り[2段止めDC...]のループで実弾を破壊しつつ攻撃、レーザーは壁ダッシュ。
他に比べて時間のかかるボスですが、焦らずに。



■ステージ4

□道中
安定しないので作成中です。
ビーム雑魚はだいたい列になって出てきます。[1段止めDC...]で5匹くらいを倒しましょう。
火炎雑魚は出現即破壊。雷に当たらないように。
中ボスのちょっかいは内部に入って[ダッシュ斬りDC...]で安定。

□中ボス
安定しないので作成中です。
火炎砲台を壊すまでは中に入って[ダッシュ斬りDC...]で安定。

□ボス
カエ。唯一ゴリ押しが有効な相手です。普通に戦った方が安定しないくらい。
[2段止めDC...]を繰り返します。このときDCは必ず相手の背中側に抜けていくように行います。
そうすることで反射ミサイルの被弾率が減ります。
パイルバンカーはダッシュでかわします。分身パイルも同様。
つっこむ攻撃(フォースエッジもどき)はダッシュをこまめに出して高速でかわします。
カエを左右で跳ねさせられるように誘導できると、広いスペースで避けれて安全です。
ハイパー2はきついのであわせてこちらもハイパーを使いましょう。



■ステージ5

□道中
ソードのみでは未プレイです。
所々で出てくる戦艦の砲台みたいのは、ぜんぶダッシュ斬りで安定。

□ボス
キョウコ。ヒメ、シフに次いでソードで倒しやすいボスです。
シールドの様に氷の壁を纏ってきたら、ダッシュ斬りをぎりぎりで出します。うまくいけば氷を無視して中身に当たります。
が、基本的には氷の壁を纏ったら離れて耐えましょう。
氷の塊はダッシュでかわします。
スグリの周りに出されたら、ダッシュで抜けられていたらそのまま、中にいてしまったらハイパー。 あとはキョウコのハイパーをすこし気をつける程度。



■ステージ6

□道中
ソードのみでは未プレイです。
ワープ雑魚はダッシュ斬りで片付けましょう。

□ボス
シフ。ヒメについでソードで倒しやすいボスです。
第一段階では、基本ガン攻め。ミサイルはかわす。ミサイルに合わせ適時ハイパー。以上です。
本当にそれ以上の書き方がないくらいすぐ倒せます。
第二段階は実弾に気をつける。動きを止めない。基本ガン攻め。以上です。 設置物を置いてきたらゲージを回収しましょう。



■ステージ7

□道中
出現即破壊で、ヒメの弾をかわすだけ。
文章で書くと簡単そうですが、出現位置をしっかり覚えないと、無駄にダメージもらったりします。

□ボス
ヒメ。ソードだとおそらく一番倒しやすいボスです。
通常プレイと同じ様に攻略してください。
全方位ビームでゲージを回収し、かわしにくい攻撃にハイパー。
よく動くので[1段止めDC]2セットで攻めましょう。
あとは慣れと反応とパターン記憶です。通常プレイで倒せるならそんなに強敵じゃないです。
むしろソードの方が安定します。



戻る