エスプガルーダ2プチ攻略

・操作
初めてプレイする時はチュートリアルを見ましょう。キャラと操作タイプを選んでそのまま待っていれば流れます。
操作タイプは自分がやりやすい方を。
生き残り重視なら連射ボタンは常に押しっぱなしでもかまいません。
Aボタンは連射ボタンより優先されるので、そのままAを押し続ければレイピアになり、Aを放せばショットになります。
連射ボタンは、タイプAならD(親指の位置のボタン)タイプBならC(薬指の位置のボタン)です。
:ショット
ショット使用時は移動が高速移動になります。素早く雑魚敵を殲滅する時などに向きます。
反面、一部例外がありますが威力は高くはありません。
タテハは覚聖時にショットが強化され、敵をホーミングします。
:レイピア
レイピア使用時は移動が低速移動になります。弾幕の細かい間を縫ったりする時などに向きます。
レーザーだからか、基本的に威力が高く、ボスや中型機、大型機の破壊に向きます。
また、アゲハ、タテハのレイピアのレーザーでない部分は敵などに着弾すると爆発し、貫通します。
アサギのレイピアが貫通するかどうかは未確認です。
アゲハ、アサギは覚聖時にレイピアが強化されます。
アゲハはレーザーが4本に増え、攻撃力と攻撃範囲が強化されます。広角なので細い敵は苦手。
アサギはレーザーが当たった敵に対し集中放火します。最強の攻撃力を誇りますが、攻撃範囲は非常に狭い。

・移動速度
基本的に、アゲハ>アサギ>タテハの順になっていますが、覚聖などで逆転することもあります。

・キャラ
どのキャラにも長所と短所があり、一概に「こいつでやれ」みたいなのはありません。
強いて挙げるなら、個人的にはアゲハが最も安定していると思います。
通常時の攻撃力が高いので、敵をさくさく倒していけます。
ただレイピアの幅が狭いです。その分攻撃力が高いのですが。
この点に関しては覚聖レイピアでカバーしましょう。

・当たり判定
レイピア時、覚聖時に表示されます。キャラの中心あたりにある緑の光点のさらに中心です。
ドットで言うとおそらく1ドット。
非常に判定は狭いので、弾が重なっているように見えるところも抜けられることがあります。ただし慣れないうちは危険です。

・覚聖オーバーレベル
緑の石(以下石)のなくなった状態で覚聖を続けていると弾が赤くなります。
そのままでいると覚聖オーバーレベルが上がり、通常時に出る石の数が増えます。
1面などの簡単なステージでこのレベルを上げておくと、上げない時より長く覚聖できるようになるため便利です。

・ガードバリア
ガードバリアは、1本のゲージで最大4発撃てます。最小で撃つとゲージが25%減ります。
ガードバリアを撃つ時のコツは、すぐに放たずにちょっと溜めることです。
溜めているときに、ドクンドクン、といったような鼓動のような音が聞こえます。
これが3回鳴ったあとに放つと、ガードバリアアタック3(以下バリア3)が出ます。
このバリア3は、溜めているにも関わらず、30%前後しかゲージが減らず、最小で撃つよりもお得です。
意識して使えるようになると、攻撃面、防御面ともに楽できる場所が増えるので、ぜひ覚えましょう。
周りゲームの音が大きいなどの理由で、鼓動音が聞こえない場合は、ボタンを押し始めてからちょうど2秒ほどで放せば出ます。
音が聞こえない場合は時間で判断してください。
ただし、処理落ちしている際は注意です。処理落ち中は通常の倍の時間溜めてください。
音が聞こえる場合は音も聞いてください。処理落ちにより、音も遅れています。

・1UPアイテム
3面中ボス第1形態のパーツ6個(左3右3)をすべて破壊し、その上で中ボスを倒す。
その後ガードバリアを使わずにボス直前まで到達する。
オートガードバリアも不可。覚聖、覚聖絶は使用可能。
その上で3面ボス直前の、左の方にあるとんがった物体(背景)に覚聖絶死界で打ち込むとアイテム出現。
今回は前作のようにバリアでは打ち込めないので、各々の強化される攻撃で打ち込みましょう。

・接近レイピアについて
*割とどうでもいい情報です。あくまで予備知識くらいに。
接近レイピアは、レイピアのレーザーでない部分(ショットレイピアと言います)の連射が速くなるため、攻撃力が上がります。
覚聖時のアサギは接近してもしなくてもあまり変わらないのでこの限りではありませんが、タテハは大きく違います。
フルパワー時に接近レイピアをすると、アゲハのフルパワーレイピアより攻撃力が上がるので、狙えたら使ってみましょう。
4面のボスに乗っかると顕著です。

・面攻略
私はこうする、といったような感じですので参考程度にどうぞ。
使用キャラはアゲハですが、気合で他のキャラに流用できないこともないと思います。
5面ボス直前まではノーミスで進んでいます。

:1面
ノーミス。
中型機+砲台のところで中型機を皮むき(ショットを少し当て第2段階にすること)を行い、覚聖。
そのまま待機し、溜まったら砲台ごと錬金。
石がなくなるまでそのまま。なくなったら赤走行。中ボスの第2攻撃までは赤で避ける。
このあたりでゲージが消えるので解除。中ボス倒す。
その後は砲台のみ錬金。他はめんどいので普通に破壊。

ボス。ぼくのじゃまをするなぁー
当たりにいかなきゃ死ねないくらい。こいつ殺る気あるの?
最後だけ絶で倒す。これは癖みたいなものなので読んでる人はやらなくてもいいです。

:2面
ノーミス。中ボス早回しはなし。
タイタニックみたいなでかい船はあぶなっかしいので錬金。

中ボス。ウェッハの登場。ウェッハかっこいいよウェッハ
レイピアで焼き殺す。第2形態は3波発射直後に錬金。
後半の雑魚ラッシュ地帯は覚聖で乗り切る。慣れてない人はバリア3を。

ボス。ノーミス。
最初はなぜか通常覚聖で錬金。石があれば第2第3共に絶。なければ3を絶で。

:3面
ノーミス。1UPアイテム取得。
道中は高速雑魚がうざい。他は特になし。
中ボス前あたりの中型機x2〜戦車ラッシュのところで覚聖して錬金。中型戦車1機壊したら戻して石を溜める。

中ボス。1UPのために石を300ほど用意。
左前の砲台を破壊後覚聖。左奥のパーツ2個を速攻で壊す。
壊したら右へ移動。手前の砲台を破壊後、少しずれつつ後ろのパーツ2個破壊。
そのあとは真ん中下で焼く。第1終了。
第2は中心より左右どちらかにずれて、先頭の弾が来たら反対側へ行くと道なりに通るだけ(弾の間を通らない)で済む。
ばらまきはブザー後覚聖して錬金。
中ボス後はバリア不可なので慎重に。
大型機は最初のWAY弾をかわしたら覚聖。第2形態になったら戻して破壊。

1UPとってボスへ。よくもわたしのつばめをっ
第1は余裕。第2は最初の攻撃の後半が苦手。覚聖してかわす。
次の攻撃は押されるように動けばかわせる。一番後ろの丸弾の前を通る。
第3は始まったら画面左もしくは右端に寄る。そうすると最初以外は前から来るのをかわすだけで済む。
ただしアサギでこれをやると地獄を見るのでアサギは真ん中で打ち込む。
まぁ、アサギは覚聖つよいからきっと大丈夫。

:4面
ノーミス。
道中は高速突進雑魚がうざい。それくらい。
中型機は邪魔なら錬金。中ボス前のラッシュも錬金。この辺りは面倒だから。

中ボス。腕狙いは避ける。
アゲハなら下がってると砲台や船にレイピアが当たって腕を破壊せずに済む。これで破壊が遅れるかというとそうでもない。
アサギはそもそも攻撃力が足りず、船はともかく砲台には当てなくても腕にロック集中しない限り腕は壊れないと思われる。
タテハは知らない。ごめんなさい。
ワインダーきたら覚聖。第1破壊まで引っ張る。
第2はビットきたら覚聖。破壊まで引っ張る。
順当に来てたらここでフルパワー。またも突進雑魚がうざい。
アサギはレイピア、タテハはショットで一掃。アゲハは結構どうしようもない。

ボス。ウェッハ再来!おれはここだー
確定バリアは1回。最終で使う。
第1はたいしたことない。
第2。
砲台は無視。壊さない方がいいが、片方破壊しちゃったらもう片方も破壊してください。
アサギなら同じだけロックつければ同時に破壊できるので、破壊しないようにするくらいならこっちで。
密度の濃いやつ(第5攻撃?記憶不明瞭)が怖いので覚聖。破壊まで引っ張る。
第3。
アスレチック。楽しい。
乗っかって撃ってれば正面に来てすこししたら壊せる。
第4。
超大笑い。第1攻撃が苦手。右下の比較的広いところでかわす。無理そうならバリア3。
第2攻撃は間を見る。その次あたりで破壊。錬金出来ればする。
第5はバリア使ってハメます。
石があるなら、横からでっかい弾が撃たれたらバリア3。その後覚醒して破壊。
石がなければ、ぎりぎりまでかわして無理そうになったらバリア。通常破壊でいいと思う。

:5面
ボス直前で1ミス。憎悪セセリを出さないようにするため。
ショットバリバリで動き回ってください。というかここからはパターンもへったくれもない動きしてるので文に書き起こせない。
ただ、大型機は覚聖でぶっ壊してる。
縦穴はパターンあり。前の方からスタートしてショット撃ちつつU字切り返し。
後半で覚聖。大型機出現直後に解除して、大型機が弾吐いてきたらまた覚聖。下の方の兵士巻き込んで焼く。
横スクロールは砲台みたいなのがうざい。通常で第2形態にしたらすぐ覚醒して錬金。すぐ元に戻す、を繰り返す。
とボス直前で石がなくなるので、中型機の弾に当たる。1ミス。通常セセリに。

ボス。セセリ。かならず死茄子
第1形態。
第1攻撃は最後覚聖で抜ける。3波4波あたりが最後?
第2攻撃。ワインダー+WAY。ワインダーに押されるような位置でちょんちょん動く。第5波は覚聖で。
第3攻撃。かけ声+WAY。高速WAYはこんこんでかわせる。低速WAYは端が開いてる。これの次で破壊。
第2。
最初はぐにゃぐにゃ動いてかわす。隙間が出来るまではショット併用で大きい間を抜ける。
次は避け方不明。第3波の終わり際でバリア3。
その次はこんこんしてれば避けてる。
その次の始まり際当たりで破壊。
最終。けしとべー
無理なのでバリア使います。飛んできたら押されつつ多少引きつけてからバリア3。
そのあと普通に打ち込んでれば倒せます。弾が来たら覚聖してみましょう。余裕があれば絶で。

:6面
ここは5面以上にパターンない。ごめんなさい。
敵が多いのでタテハはショットでアサギはレイピアで網打尽にしてください。アゲハは割とどうしようもない。
とりあえずクローンまでは省略。
クローン地帯は絶を使う。詳しい説明は省くが、単純に書くと、絶のほうが石が長持ちするため。
端まで倒しきらず、端に残したのは、絶を戻す>B連打>錬金、とすると打ち返しが消えるのでそのために利用。
ただ絶はやっぱり危険なので、無理そうならバリア3。ボス前でバリアは補給できる。

ボス。置物が前作を彷彿とさせる。
第1。
最初は小弾の間を横移動でスッて感じで抜ける。そんだけ。
ただ慣れないときついと思うのでバリアを使うことも視野に。
次のは正直まだ解けない。左右からうにょうにょ生えてくるパーツは耐久力が低く、簡単に破壊できる。
パーツ?を破壊しつつ弾を減らして戦うのだが、針弾が厳しくなったらそうもいかないのでバリア3。
下からパーツが出てくるあたりで次の形態。
第2。
最初の攻撃はかなり楽しい。
大弾は無理すればいけそうだが、基本的には間を通れないので左右どちらかに押され、他のをかわしつつ移動する。
これを左右で往復したら、今度は真正面の接近へ。狙い弾をさばきながら打ち込む。
これが終わったら次は画面が埋まる弾幕に。間を通るのが相当スリリングなので、覚聖で。

ラスボス。全アイテム使うくらいで戦え。
第1。
ツバメの精霊うざい。3波くらいで、石がいっぱいあるなら覚聖、なければバリア3。両方なきゃ気合。
その次は解けない。バリアで。
ジャノメも精霊うざい。上の精霊と同じ対応で。
手前に出て来るのは最初のばらまきが一番きつい。覚聖で。破壊。
第2。
バリアの大安売り。第1攻撃の後半で1回。第3攻撃で1回。すべてバリア3で。
適当に破壊。錬金はしない。
最終。超難関。
始まると同時に接近。攻撃が始まったら打ち込みつつ下がる。最初のうちはかわす。
針弾が来たらバリア3。弾が消えるので接近、再度打ち込みつつ下がる。これを繰り返す。
バリアゲージが搾りカス程度になったら覚聖。強い攻撃をする。
石がなくなるまで撃つ。オートバリアが出てなかったら、バリア撃って覚聖解除。出てたら解除。前者後者共にその後食らう。
これを繰り返す。ライフとバリアで押してください。
今回はブザーなった直後に覚聖で錬金可能。
そんなことしてる余裕ないけど。
アゲハの攻撃力ならライフ2個+バリア100%でなんとか。
アサギだったら「ダメージが入り始めた段階で覚聖or覚聖絶」で秒殺。




もどる